【家庭菜園】冬に育てるメリット・初心者でも育てやすい野菜を紹介!!
家庭菜園をしよう!
こんにちは、今回は初心者でも育てやすい冬の野菜を実体験をもとに紹介していこうと思います。
家庭菜園のやり方を紹介!どのやり方が良いのかメリット、デメリットを解説!!
冬に育てるメリット
冬は、道端の草など枯れて野菜が育ちにくく初心者には難しいと思っている方がいると思いますが夏とは違うメリットがあります。
- 害虫が少ない
中には虫が苦手という人も少なくないと思います。冬は虫が少なく虫が嫌いな人でも安心して育てることができます。
- 雑草がはえてきずらい
雑草が生えてこないのも初心者にとっては助かると思います。夏は忙しくて数日放置しているだけで雑草の中に野菜が隠れたりして定期的に草取りをするのがめんどうです。しかし冬は生えてこないので管理が楽です。
- 夏より水やりが少ない
冬は夏より水やりが少なく手間がかかりません
冬や夏とくらべ手間がかからないというのがとてもメリットだと思います。
冬にお勧めの野菜
- 小松菜
- ほうれん草
- ねぎ
小松菜
自分が1番おすすめすのは小松菜です。小松菜は1年十そだてることができますが夏に育てると結構虫に食べられます。種からそだてることがほとんどで、簡単に収穫することができます。実際に育ててみて、種から収穫まで何もトラブルなくできました。特に土も気にしなくてもできる印象です。特に大きくないのでプランターでも簡単に育てられます。
ほうれん草
ほうれん草は冬の代表格です。ほうれん草は寒さに強く寒い中育てると甘さが増すという性質があるそうです。成長も早く目に見えて成果がでるので結果が早くだしたい人はほうれん草を育てるといいと思います。特に大きくないのでプランターでも簡単に育てることができます。
ネギ
ネギは、寒さに強く冬に育てるのにおススメです。スーパーなどで飼ってきた根っこ付きの物を根っこの部分を土に植えると勝手に生えてきます。自分も植えていましたが上の緑色の部分だけ取ることで何回も楽しめてよかったです。場所も取らないので他の野菜と育てるといろいろ楽しめると思います。
最後に
冬は管理が楽なのでぜひ初心者の方に挑戦してほしいです。今回紹介した野菜以外にもたくさん冬に楽しめる野菜があるので難しいものでも挑戦して家庭菜園を楽しみましょう!!
“【家庭菜園】冬に育てるメリット・初心者でも育てやすい野菜を紹介!!” に対して1件のコメントがあります。